4月16日(日)〜17日(月)
整動鍼)取穴復習編 A日程

対象
整動鍼の基礎編「脊柱・四肢・腹背」全てを修了されている方
学べること
整動鍼の基礎編(脊柱編、四肢編、腹背編)を全て修了されている方を対象に、取穴の復習を行います。整動鍼の技術の要は正確な取穴です。取穴の精度が臨床の成果を大きく左右します。全ての時間を取穴に注ぎ込むことで、本編では伝えきれない細かなコツまでつかむことができます。既に整動鍼で効果が出ている方も、思うように出ていない人も、さらに可能性を引き出す子ができるようになります。
こんな悩みに
- 取穴に迷いがある
- 力加減や深さがわからない
- 効果にバラツキがある
指先の感覚を徹底的に磨く2日間
2日間に渡って、取穴のみをトレーニングすることで、眠っている指先の感覚が目を覚まします。練習相手を変えながら、どんな相手でも取穴できることを目標にします。
概要
日程
1日目 4月16日(日)
2日目 4月17日(月)
会場
ホテルサーブ会議室(東京都目黒区) 東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)池尻大橋駅 東口より徒歩1分 中岡ビル5F
料金
※割引券の使用可
定員
20名 満席
締切
定員に達し次第(お早めにお申し込みください)
講師
- 栗原誠(活法研究会副代表・はりきゅうルームカポス代表・養気院院長)
- 補佐)秋澤英樹(活法研究会主任講師・はりきゅうルームカポス院長)
- 補佐)竹内岳登(はりきゅうルームカポス スタッフ)
タイムスケジュール
1日目
10:30 受付
11:00 取穴実技
12:30 昼休み
13:30 取穴実技
18:00 終了
2日目
9:00 受付
9:30 取穴実技
12:30 昼休み
13:30 取穴実技
16:30 片付け
16:40 修了式
17:00 解散
※スケジュールは予告なく変更になることがあります。
セミナーの雰囲気
2017年4月16〜17日
2016年6月12〜13日
|