2016年5月8日〜5月9日 整動鍼<脊柱編>B日程
整動鍼のカリキュラム構成
整動鍼のカリキュラムは三部構成です。それぞれを<脊柱編><四肢編><腹背編>と命名し、それぞれにテーマがあります。どれからでも習得できます。
脊柱編の内容
目的
今回の<脊柱編>は「脊柱のしなやかな動きを取り戻す」です。脊柱は全ての運動に例外なく関わっていると言ってよいでしょう。動きの中心を務めるという極めて重要な役割があります。
脊柱と四肢
調べてみると、頚椎、胸椎、腰椎、仙椎の一つ一つに対してツボが対応していることがわかりました(一部調査中)。そのツボは四肢に散らばっています。この事実が意味することは、四肢がダメージを受けると脊柱の動きが鈍るということです。脊柱の動きが鈍ると、各方面に障害をもたらします。肩こりや腰痛も、その障害の一つです。
脊柱と痛み
脊柱は痛みと密接に関わっています。痛みが強い症状は脊柱の異常を疑うことが重要です。夾脊穴と言われる部分に圧痛のある可能性が高いのです。この圧痛が消えるように施術を行うと、主訴の痛みも消えていきます。原因不明と言われている症状が脊柱の調整で改善する例も少なくありません。一例として、線維筋痛症と診断されているものは脊柱の反応が顕著です。
テコの活用した脊柱調整
脊柱が、各症状を発端となっているケースが実に多く見られます。もちろん、脊柱そのものを調整しても、症状は緩和できるでしょう。しかし、四肢から関わりを無視してしまうと症状が再燃してしまいます。この脊柱編では、主に四肢のツボを使って脊柱を整えるトレーニングを行います。まるでテコを利用したかのように大きな変化を体験できます。鍼灸師だからこそできる脊柱の調整があることを証明します。
整動鍼と経絡
経絡に基づく古典的に鍼灸とは根本的に思想が異なる整動鍼。ツボで体軸の要である脊柱を操ることで、幅広い症状に対応することができます。従来の鍼灸では不可能だった動きとバランスの調整が数本の刺鍼で速やかに行うことができます。
脊柱編の受講でアプローチ可能となる症状
- 頭痛
- めまい
- 寝違い
- 肩こり
- 腰痛(ぎっくり腰)
- 背部痛
- 肋間神経痛
- 股関節の痛み
- 全身のバランス調整
- その他、応用は自由
触診塾/同時開催(参加任意)
整動鍼の完成度は触診技術で決まります。あいまいな取穴と確かな取穴ではその効果が大きく異なります。ツボによっては多少のズレは許されますが、ズレを許してくれないツボもあります。
整動鍼の魅力の一つは再現性の高さです。もし再現性に疑問を感じる場面があったらツボが正確に取れていない可能性があります。もちろん、ツボの正確な位置はセミナー中にしっかりとお伝えします。
この触診塾では、正確なツボにたどり着ける作法を伝授する他、触れる際の意識の置き方にも言及します。古武術らしく「間合い」や「重心」でツボの見え方が変わるという現象もご覧になって頂きます。お一人お一人の能力を最大に引き出せるように、できるだけ個別にアドバイスします。ご都合がつく限り、ご参加ください。
料金
138,000円(会員:133,000円) ※触診塾の費用を含む
復習での参加費(会員のみ参加可):19,000円
日程
1日目 5月8日(日)
2日目 5月9日(月)
講師
定員
15名 満席
締切
定員に達し次第(お早めにお申し込みください)
会場
ホテルサーブ会議室(東京都目黒区)
東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)池尻大橋駅 東口より徒歩1分 中岡ビル5F
タイムスケジュール
1日目
10:30 受付
11:00 セミナー(理論)
12:30 昼休み
13:30 セミナー(実技)
18:00 終了
--休憩・食事--
19:00 触診塾(任意参加)
20:30 懇親会
21:30 解散
2日目
9:00 受付
9:30 セミナー(実技)
12:00 昼休み
13:00 セミナー(実技)
17:00 修了式
17:30 解散
※修了書は続編を受ける際に必要になります。
宿泊
会場のホテルサーブ(会議室とは別館)がおすすめです。
※セミナー受講生には特別割引がございます。詳細はお申し込み後の確認メールにて。
セミナーの様子
2016年5月8日(日)〜9日(月)



- 5月28日 1日体験会☆下半身編 (2017-05-29 11:55:49)
- 5月21日〜22日 整動鍼)脊柱編 (2017-05-23 13:06:32)
- 4月23日〜24日 整体)入門☆腰痛編 (2017-04-25 12:25:25)
- 4月16日〜17日 整動鍼)取穴復習編A (2017-04-18 11:43:03)
- 3月26日〜27日 整動鍼)四肢編 (2017-03-28 12:20:07)
- 3月19日 1日体験会☆上半身編 (2017-03-20 14:28:56)
- 2月19日〜20日 整体)DVD厳選21手完全マスター講座 (2017-02-21 14:31:34)
- 2月12日〜13日 整動鍼)脊柱編 (2017-02-14 00:14:00)
- 12月11日(日) 1日体験会☆下半身編 (2016-12-12 17:04:20)
- 11月27日〜28日 整動鍼)腹背編(B) (2016-11-29 17:00:25)